盆栽 関連商品 > 盆栽町 > 【2009年度】山田香織の彩花盆栽通信講座入会申し込み

盆栽町

【2009年度】山田香織の彩花盆栽通信講座入会申し込み

【2009年度】山田香織の彩花盆栽通信講座入会申し込み
【2009年度】山田香織の彩花盆栽通信講座入会申し込み

価格:73,500円

彩花盆栽教室を通信講座で・・・1年間、合計8回の講座で「7つの盆栽を作ることが出来ます」〜自分で仕立てることで、育てる愛情も増すものです。

一鉢ずつ増やし、講座が終わる頃には合計7鉢の素敵な作品が出来上がります。

ご一緒に、小さな盆栽のある暮らしをはじめてみませんか?通信講座の特徴■盆栽町本校と同じカリキュラムにて講座は進みます。

■受講期間は1年間です。

全8回のコースで、作品や課題を8回提出していただきます。

(課題の提出は必須ではありませんので、ご自身のペースに合わせて、ご提出いただきます)■開講月の2・3・4・5・6・9・10・11月にその月の講座内容に即した教材セットをお送りします。

(クロネコヤマトの宅急便にてお届けします。

)■講座は、主宰の山田香織が解説するDVDをご覧になりながら、作業手順、実例写真を盛り込んだ制作の手引書で細部を確認し、わかりやすく進めていただけるようになっております。

↓教材DVDサンプル(静止画) ↓教材セット一例 ■ご質問がある際にはEメール・ファックス・往復ハガキのいずれかをお選びいただき、教室宛てにお送りください。

受講中は何度でもご質問いただけます。

 講座内容■第一講草もの盆栽づくり 花が咲いたり、葉形の美しい3種類の草ものを寄せ植え します。

この盆栽を通して、正しい植え込みの知識、手順を習得し、その後の水のやり方や置き場所などの基礎管理について 学びます。

■第二講木ものの盆栽づくり 早速、盆栽の主役、「木もの」を扱います。

実際に、教材を通して、「木の正面」の決め方や 剪定の入門編について学べます。

木と草ものの寄せ植えをつくり、出来上がりもやさしげな 作品づくりです。

■第三講鉢の中の風景づくり 3種類程度の植物のほかに、「化粧砂」の使い方をご紹介して、鉢の中に「具体的な風景」をつくる手法を学びます。

作品として美しく仕立てるためには盆栽の「流れ」の理解が 大切です。

この盆栽づくりを通して「流れ」についての理解を 深めます。

■第四講「真柏」の盆栽づくり1 真柏(シンパク)の教材を、剪定の基本にのっとって第二講よりも一歩踏み込んだ剪定に挑戦します。

どういった葉や枝を切るべきなのか、難しいことはありません。

少しずつそして、本道の盆栽の基本に従って学べます。

■第五講草玉づくり 鉢に植え込まない「草玉」「苔玉」という仕立て方は、今やインテリアショップでも人気のグリーンアイテムですね。

この草玉づくりを通して応用範囲のひろい「ケト土」の使い方を学びます。

■第六講木ものと草ものの立体的な作品づくり いよいよ講座も後半ですね、今回は木のものと草ものを組み合わせた立体的な作風のものを仕立てます。

この講座をとおして作品の「奥行き」木の「正面・流れ・剪定」などを復習します。

肥料のやり方についても復習します。

■第七講「真柏」の盆栽づくり2 第4講で扱った「記念樹」に針金成形をします。

ここでは、針金の選び方、巻き方、枝の曲げ方などを基本から学べます。

生命力の強い真柏の力を借りながら新しい技術を習得しましょう。

■第八講お正月飾りの盆栽づくり 初級コースの最終講です。

一年間の総復習をしながら全体の構図の決定からこれからの管理まで、総合的に 学べます。

あなただけの「正月飾り」を盆栽で飾り、一年の 集大成としましょう!  [山田香織・盆栽・教室・通信・講座 ]