富嶽三十六景の世界トップページ > 富嶽三十六景 画像 > 【L066】日本絵屏風 葛飾北斎「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」
富嶽三十六景 画像【L066】日本絵屏風 葛飾北斎「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」

【L066】日本絵屏風 葛飾北斎「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)」
価格:5,670円
サイズ間口8.0×奥行7.0×高さ8.7(cm)これ一枚で雅な空間を演出!!艶やかな「和」のディスプレーや海外のお土産にも最適。
日本の伝統、「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」日本絵屏風 【もっと拡大】浮世絵の名画として有名な、葛飾北斎作【富嶽三十六景 神奈川沖浪裏】を屏風にしました。
お部屋のインテリアとしてもお飾りいただける素敵な逸品です。
北斎作『富嶽三十六景』の中の【神奈川沖浪裏(かながわおきなみうら)】は、北斎の傑作といわれる代表作の一つとして、広く知られている作品です。
『富嶽三十六景』の中の「裏富士」と呼ばれている、十作品の内の一作です。
荒れる大波の間に、悠然とたたずむ富士山を描いたこの作品は、動と静を見事に表現し、見る者の目を奪い、また多くの芸術家に影響を与えた作品でもあります。
今にも動き出しそうな波の迫力と富士山の美しさは、世界中の人々を魅了し、北斎の作品の中でも特に人気の高い作品です。
多くを語る必要のない、迫力ある【神奈川沖浪裏】を屏風に仕立てました。
絵の縁取りには金襴を用いました。
色味を抑えた縁取りが、存在感のある作品を一層際立たせています。
これ一枚で雅な空間を演出できる迫力ある屏風飾りです!お部屋のインテリアや季節の飾りものとしてはもちろん、お手持ちのお人形や兜、鎧と一緒にお飾りいただいても素敵ですよね♪「和」のディスプレーとしても人気が高いので、優雅な日本的なお飾りとして玄関や飾棚にお飾りいただいてもおしゃれです。
初節句のお祝いやプレゼントの他、お店のディスプレーや海外のお土産など、色々なところでお使いいただけるお飾りです。
床の間用掛け軸より簡単に飾れて、和室や、リビングなど場所を選ばず気軽に楽しめます。
※商品は全て一つ一つ手作りの品の為、お届けする品の色柄が画像掲載品と多少異なる場合がございます。
※この製品の木製部分は、手造りによる仕上げとなっております。
大量生産品のような均一な出来とは違い、一品一品にスレやへこみ、反りや木目が出る場合があります。
ご理解の上、ご検討下さいませ。
※品質向上の為、細部の部品仕様が画像と異なる場合があります。