にんにくや病気や胃腸の胃炎など口臭の対策グッズについてです。

口臭 対策トップページ > 歯周病 口臭 > シズ公・ティースピック 1日本製(株)フロムS

歯周病 口臭

シズ公・ティースピック 1日本製(株)フロムS

シズ公・ティースピック 1日本製(株)フロムS
シズ公・ティースピック 1日本製(株)フロムS

価格:756円

ピックは軽くこするだけで歯に付着した歯垢、歯石や着色ヨゴレを除去します。

歯ぐき側から歯の咬合側にピックを移動させるように使用すると安全です。

・使用方法歯の表面を歯ぐき側から先の方に向って軽くこするようにして使用します。

・お手入れ使用後は、よく洗って清潔にして下さい。

・製品仕様他<材 質> 柄:ABS樹脂ピック:チタンコーティングステンレス保護チューブ:シリコンゴム<サイズ> 1.8×14.5×0.7cm 4g ---------------------------------------------------- ---------------------------------------------------- ■ワンポイントアドバイス 突然、歯についたヨゴレを除去しようとしても、ワンちゃんは戸惑うだけだと思います。

まず、お口の周りを触られることに慣れさせましょう。

いきなりピックで歯石を取ろうとすると、ワンちゃんはびっくりします。

ガーゼを指に巻いて歯垢を取ったり、小さい歯ブラシでブラッシングしてやり、ワンちゃんにオーラルケアに慣れてもらうことが大切だと思います。

特に、小さい頃から習慣つけるといいですね。

初めてピックをお使いになる方には、先が尖っていないティースピック2をお奨めします。

本来、歯の隙間の歯垢や歯石をとったりするには先の尖ったティースピック1の方が効果的ですが、慣れていない方は、ティースピック2でまず歯の表面のヨゴレを除去することから自信をつけていただきたいです。

そして、ワンちゃんと一緒に慣れてくださるといいと思います。

わずかな歯垢や歯石をとることは簡単にできます。

しかし頑固にこびりついた歯石を除去することは可能ですが、かなり力と思い切りが必要です。

あまり多くの歯石がついていたら、まず獣医さんにお願いして、一度きれいにしてもらった方が賢明だと思います。

その後、歯垢や歯石つかないように毎日ケアしてあげることが大切です。

「歯磨きはいつしたらよいのか?」と聞かれることがありますが、人間と同じように、毎食後にブラッシングするのが一番いいのですが、なかなかそうはいきませんね。

1日1回磨くなら、寝る前の夜、歯磨きするとよいですね。

寝ている間に菌が増殖しますから。

飼い主さんもきっとその方が続けられるのではないでしょうか。

ワンちゃんにはムシ歯よりも圧倒的に歯周病などの歯茎の病気が多いようです。

歳をとると、人間同様口臭がひどくなってきます。

いつまでも快適なワンちゃんとの関係を保つためにも是非お口のケアを早期に始めることをお勧めします。