平松礼二『路・峠にて』シルクスクリーン
価格:126,000円
商品の詳細 作品名路・峠にて作家名平松礼二技法 シルクスクリーン額寸74×88cm絵寸50×65cm 限定200部(19/200) 作者版上サイン・落款入り 黄袋・さし箱 新品 額付峠から見下ろした風景には、視界いっぱいに春の景色があります。
◆平松 礼二(Reiji Hiramatsu)◆1941 9月3日、東京都に生まれる。
5才の頃、名古屋へ転居。
1960 青龍社展へ出品し、春季展賞・奨励賞を受賞。
1961 愛知県立旭丘高等学校美術課程日本画専攻、卒業。
1965 愛知大学、卒業。
1977 創画展創画会賞・春季展賞を受賞。
1979 第一回中日大賞展にて大賞を受賞。
1980 第二回セントラル日本画大賞展にて優秀賞を受賞。
1984 「横の会」を結成(以後毎回出品)。
1988 第一回MOA美術館岡田茂吉賞、優秀賞を受賞。
1989 第十回山種美術館賞展にて大賞を受賞。
1990 日本秀作美術展(読売)現在まで出品。
1996 名古屋フィルハーモニー交響楽団創立30周年記念「路」リトグラフ誕生200年祭招待(フランス)。
2000 「文藝春秋」表紙画担当(現在に至る)。
MOA美術館岡田茂吉賞大賞受賞・記念展。
2002 第三十五回東海テレビ文化賞を受賞(東海テレビ放送)。
2004 第五十七回中日文化賞を受賞(中日新聞社)。
現在、多摩美術大学 造形表現学部客員教授、日本美術家連盟委員。
他の◆平松礼二◆作品を検索
[楽天市場]リトグラフ 作家の商品
楽天市場で[リトグラフ 作家]に関する商品が123件数見つかりました
ただいま4ページ目です
61から80件内の商品を表示しています
<<前へ 次へ>>
【楽天SS会場】8,800円人気絵本作家・堀川理万子のリトグラフ版画ひまわり
価格 : 8,800円
楽天で詳細を見る、購入する
○ショップコメント 東京藝大卒で絵本画家のリトグラフ作品です。やわらかな色彩が絵本の世界を感じさせます。 作品名 ひまわり 作家名 堀川理万子 ○作品詳細 作品の種類 リトグラフ 作品サイズ 25.0X32.0センチ 作品の詳細 ED48/77 額縁サイズ 37.5X45.0センチ 額縁の状態 樹脂製ホワイトデザイン額縁・マット額装・アクリルガラス付 ○作家プロフィール 堀川理万子(ほりかわりまこ) 1965年 東京生まれ。 1989年 東京藝術大学美術学部デザイン科卒業 1991年 同学大学院視覚デザイン専攻修了 修了制作作品がサロン・ド・プランタン賞を受賞 2021・・・
ショップ名 : 絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
【楽天SS会場】8,800円人気絵本作家・堀川理万子のリトグラフ版画ふね
価格 : 8,800円
楽天で詳細を見る、購入する
○ショップコメント 東京藝大卒で絵本画家のリトグラフ作品です。やわらかな色彩が絵本の世界を感じさせます。 作品名 ふね 作家名 堀川理万子 ○作品詳細 作品の種類 リトグラフ 作品サイズ 29.5X22.5センチ 作品の詳細 ED48/77 額縁サイズ 45.0X37.5センチ 額縁の状態 樹脂製ホワイトデザイン額縁・マット額装・アクリルガラス付 ○作家プロフィール 堀川理万子(ほりかわりまこ) 1965年 東京生まれ。 1989年 東京藝術大学美術学部デザイン科卒業 1991年 同学大学院視覚デザイン専攻修了 修了制作作品がサロン・ド・プランタン賞を受賞 2021年 ・・・
ショップ名 : 絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
絵画 アンドレ・ミノー リトグラフ 版画 『女性と鳥』 室内風景 裸婦 鳥 美術品 アート
価格 : 88,000円
楽天で詳細を見る、購入する
室内空間に女性を描くというテーマを大切にする作家作品La femme et l'oiseau限定800部画寸:27×22cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ55cm×幅44cm×奥行き2.0cm作品の状態:良好ですアンドレ・ミノー(Andre Minaux)1923フランス生まれ1941パリ装飾美術学校に学ぶ(~'45)1944サロン・ドートンヌ初出品1948サロン・デ・ザンデパンダンなどに出品。1949クリチック賞受賞1970パリ国立美術大学教授1986逝去<特徴>ベルナール・ビュッフェと並ぶ戦後フランスの新世代を代表する作家として注目された。<作品収蔵>世界各国の美術館注意事項:お使いのモ・・・
ショップ名 : 北海道画廊 楽天市場店 |
【楽天SS会場】7,040円異色作家の宇樹夢舟のリトグラフ版画無題D
価格 : 7,040円
楽天で詳細を見る、購入する
○ショップコメント 古美術店員から画家へ転身した異色作家のリトグラフ版画です。透明感のあるメルヘンの世界が描かれた作品です。 作品名 無題D 作家名 宇樹夢舟 ○作品詳細 作品の種類 リトグラフ 作品サイズ 29.0X40.0センチ 作品の詳細 ED55/100・作家サイン 額縁サイズ 45.5X56.0センチ 額縁の状態 アルミ製ホワイトデザイン額縁・マット額装・アクリルガラス付 ○作家プロフィール 宇樹夢舟(うきむしゅう) 1935年 東京生まれ。 1952年 東京銀座の相模屋美術店の店員となる。 1953年 モダンアート展入選 1963年 ヒッピーとなりヨーロッパ・・・
ショップ名 : 絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
【アートバーゲン会場】11,000円人気絵本作家・堀川理万子のリトグラフ版画街角1
価格 : 11,000円
楽天で詳細を見る、購入する
○ショップコメント 東京藝大卒で絵本画家のリトグラフ作品です。やわらかな色彩が絵本の世界を感じさせます。 作品名 街角1 作家名 堀川理万子 ○作品詳細 作品の種類 リトグラフ 作品サイズ 21.0X32.0センチ 作品の詳細 ED48/77 額縁サイズ 37.5X45.0センチ 額縁の状態 樹脂製ホワイトデザイン額縁・マット額装・アクリルガラス付 ○作家プロフィール 堀川理万子(ほりかわりまこ) 1965年 東京生まれ。 1989年 東京藝術大学美術学部デザイン科卒業 1991年 同学大学院視覚デザイン専攻修了 修了制作作品がサロン・ド・プランタン賞を受賞 2021年・・・
ショップ名 : 絵画と額縁のアートギャラリー前田 |
大山忠作 「 游 I 」 リトグラフ 石版画【中古】
価格 : 36,300円
楽天で詳細を見る、購入する
■游 I 鯉に定評のある大山先生の美しい版画です。 ■大山忠作 1942〜2009 東京美術学校(現東京芸大)卒 山口蓬春に師事 日展への出品をつづけ昭和27年「池畔に立つ」 30年「海浜」が特選となる 昭和48年「五百羅漢」芸術院賞 昭和61年芸術院会員 平成4年日展理事長 平成11年文化功労章 平成17年日展会長 平成18年文化勲章授賞 作家名 大山忠作 題 名 游I 技 法 リトグラフ(石版画) 落 款 作者鉛筆サイン・朱印 限定部数 206/210 画面の寸法 縦39.0×横54.0cm 額縁の外寸法 縦62.8×横76.8cm 額縁の仕様 ゴールド色版画額縁 ・・・
ショップ名 : 内田画廊 |
アニック・クロード 「 一口つまみ ( ミザンブッシュ ) 」リトグラフ 版画
価格 : 27,500円
楽天で詳細を見る、購入する
■一口つまみ(ミザンブッシュ) ・エストラゴン風味の鳥のロワイアル ・ロマネスコの先穂 ・コリウール産のアンチョビのマリネと ヴァージンオリーブ風味の雄鶏 ・ズッキーニのラザニア ・ネビオ産ピラネルのゼリー 「一杯のごはんの詩」 フランス三ツ星レストランのシェフで、日本でも人気の高い ピエール・ガニエールと、牛を描く作家として有名な アニック・クロードがコラボレーションして生まれた作品。 「一杯のごはんの詩」に収められている4枚の版画は、 ガニエールのメニューがテーマになっており、そのメニューが 詩となってそれぞれの作品の添えられています。 こちらはその中の「一・・・
ショップ名 : 内田画廊 |
絵画 パウル・ヴンダーリッヒ リトグラフ 版画 『青い石の上のトルソー』 裸婦 美術品 アート
価格 : 88,000円
楽天で詳細を見る、購入する
シュルレアリスムとエロチシズムを地で行く正統派作家Torso sur une pierre bleue限定800部画寸:22×19cm技法:リトグラフ額のサイズ:高さ55cm×幅44cm×奥行き2.0cm作品の状態:良好ですパウル・ヴンダーリッヒ(Paul Wunderlich)1927ドイツ生まれ1947ハンブルクの美術学校入学1951ハンブルグの美術学校でリトグラフを教える(~'60)1960マンハイム青年版画展でドイツ賞受賞1963ハンブルクへと戻り大学教授として後進の指導を行う(~'68)1968東京国際版画ビエンナーレ展で神奈川県立近代美術館賞受賞2010プロヴァンスで死去<特徴>作・・・
ショップ名 : 北海道画廊 楽天市場店 |
【作家名】ジャン・コクトー【作品名】テアトルシリーズ・3
価格 : 33,000円
楽天で詳細を見る、購入する
●画家名:ジャン・コクトー ●作品名:テアトルシリーズ・3 ●絵のサイズ:W14×H21cm ●額装サイズ:W34×H43cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン・限定番号はありません ジャン・コクトーの「THEATRE・テアトル」は1957年にパリで刊行された挿画本です。 2巻一組から成りジャン・コクトー自身が製版したオリジナル石版画 (カラー・リトグラフ) 40点と多数のイラストレーションが挿入されています。 ジャン・コクトーのテアトルシリーズの版画はどれも不思議で面白い絵が多くこの作品も何を描いているのかわからないのですが引き付けられるものがあります。 一番前の人の雰囲気はジャン・コクト・・・
ショップ名 : アートギャラリーモトカワ |
【作家名】ジャン・コクトー【作品名】テアトルシリーズ・4
価格 : 33,000円
楽天で詳細を見る、購入する
●画家名:ジャン・コクトー ●作品名:テアトルシリーズ・4 ●絵のサイズ:W14×H21cm ●額装サイズ:W34×H43cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン・限定番号はありません ジャン・コクトーの「THEATRE・テアトル」は1957年にパリで刊行された挿画本です。 2巻一組から成りジャン・コクトー自身が製版したオリジナル石版画 (カラー・リトグラフ) 40点と多数のイラストレーションが挿入されています。 このテアトルシリーズの版画は全ての絵が一筆書きのように滑らかな線で描かれています。 流石にジャン・コクトーはデッサンもすごいです。 天才・ピカソと影響し合った、また別の天才だと思いま・・・
ショップ名 : アートギャラリーモトカワ |
【作家名】ジャン・コクトー【作品名】テアトルシリーズ・1
価格 : 33,000円
楽天で詳細を見る、購入する
●画家名:ジャン・コクトー ●作品名:テアトルシリーズ・1 ●絵のサイズ:W14×H21cm ●額装サイズ:W34×H43cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン・限定番号はありません ジャン・コクトーの「THEATRE・テアトル」は1957年にパリで刊行された挿画本です。 2巻一組から成りジャン・コクトー自身が製版したオリジナル石版画 (カラー・リトグラフ) 40点と多数のイラストレーションが挿入されています。 この「テアトルシリーズ・1」はその40点の版画の中の一枚です。 ノーサインですがジャン・コクトー自身が製版までこなした本物のオリジナル・リトグラフです。 ジャン・コクトーのファンには・・・
ショップ名 : アートギャラリーモトカワ |
【作家名】ジャン・コクトー【作品名】テアトルシリーズ・10
価格 : 33,000円
楽天で詳細を見る、購入する
●画家名:ジャン・コクトー ●作品名:テアトルシリーズ・10 ●絵のサイズ:W14×H21cm ●額装サイズ:W34×H43cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン・限定番号はありません ジャン・コクトーの「THEATRE・テアトル」は1957年にパリで刊行された挿画本です。 2巻一組から成りジャン・コクトー自身が製版したオリジナル石版画 (カラー・リトグラフ) 40点と多数のイラストレーションが挿入されています。 この「テアトルシリーズ・10」は二羽の鳥のデザインがとてもかっこよくて印象的な版画作品です。 体は二羽なのに足の部分が一つなのは人間の持つ二つの心を表現しているのしょうか。 ジャン・・・
ショップ名 : アートギャラリーモトカワ |
【作家名】ジャン・コクトー【作品名】テアトルシリーズ・13
価格 : 33,000円
楽天で詳細を見る、購入する
●画家名:ジャン・コクトー ●作品名:テアトルシリーズ・13 ●絵のサイズ:W14×H21cm ●額装サイズ:W34×H43cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン・限定番号はありません ジャン・コクトーの「THEATRE・テアトル」は1957年にパリで刊行された挿画本です。 2巻一組から成りジャン・コクトー自身が製版したオリジナル石版画(カラー・リトグラフ)40点と多数のイラストレーションが挿入されています。 この「テアトルシリーズ・13」は星座の様な男が歌っているように見えるので、ミュージカルのような舞台のワンシーンを描いた絵でしょうか。 この星座のような男の描き方がとてもおもしろいです。・・・
ショップ名 : アートギャラリーモトカワ |
【作家名】ジャン・コクトー【作品名】テアトルシリーズ・8
価格 : 33,000円
楽天で詳細を見る、購入する
●画家名:ジャン・コクトー ●作品名:テアトルシリーズ・8 ●絵のサイズ:W14×H21cm ●額装サイズ:W34×H43cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン・限定番号はありません ジャン・コクトーの「THEATRE・テアトル」は1957年にパリで刊行された挿画本です。 2巻一組から成りジャン・コクトー自身が製版したオリジナル石版画 (カラー・リトグラフ) 40点と多数のイラストレーションが挿入されています。 この「テアトルシリーズ・8」は映画のワンシーンを描いたような絵です。 ジャン・コクトーのリトグラフの版画はこういった一筆書きのような絵が多くシンプルなのですが、デッサンがとても上手い・・・
ショップ名 : アートギャラリーモトカワ |
【作家名】鈴木竹柏 【作品名】桃季の里 日本画 絵画 風景画 奈良県斑鳩 法隆寺 和風 額付 インテリア 全国送料無料
価格 : 117,000円
楽天で詳細を見る、購入する
●画家名:鈴木竹柏 ●作品名:桃季の里 ●絵のサイズ:W49×H38cm ●額装サイズ:W77×H61cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン:作家直筆鉛筆サインと落款 ●シリアルナンバー:P.P(刷り師保存版) 鈴木竹柏(すずきちくはく)さんがリトグラフの版画で制作した和の絵「桃季の里」は、奈良県の斑鳩(いかるが)の春を描いた和の絵です。 後ろに見えるのはもちろん法隆寺です。 斑鳩の地に訪れた早春を鈴木竹柏さんは清楚な優しい色使いで、見事な和の絵にしました。 鈴木竹柏さんは今年で94歳になる現役の日本画家で現在、文化勲章に最も近い画家と言われています。 日本の和の絵は、やはり見ていて心が落ち・・・
ショップ名 : アートギャラリーモトカワ |
【作家名】ジャン・コクトー【作品名】テアトルシリーズ・2
価格 : 33,000円
楽天で詳細を見る、購入する
●画家名:ジャン・コクトー ●作品名:テアトルシリーズ・2 ●絵のサイズ:W14×H21cm ●額装サイズ:W34×H43cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン・限定番号はありません ジャン・コクトーの「THEATRE・テアトル」は1957年にパリで刊行された挿画本です。 2巻一組から成りジャン・コクトー自身が製版したオリジナル石版画 (カラー・リトグラフ) 40点と多数のイラストレーションが挿入されています。 この「テアトルシリーズ・2」は秘密の匂いが漂ってくるようなリトグラフの版画です。 仮面を付けた女性の絵が何故かジャン・コクトーらしいです。 このリトグラフの版画はノーサインですがジャ・・・
ショップ名 : アートギャラリーモトカワ |
【作家名】ジャン・コクトー【作品名】テアトルシリーズ・5
価格 : 33,000円
楽天で詳細を見る、購入する
●画家名:ジャン・コクトー ●作品名:テアトルシリーズ・5 ●絵のサイズ:W14×H21cm ●額装サイズ:W34×H43cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン・限定番号はありません ジャン・コクトーの「THEATRE・テアトル」は1957年にパリで刊行された挿画本です。 2巻一組から成り、ジャン・コクトー自身が製版したオリジナル石版画 (カラー・リトグラフ) 40点と多数のイラストレーションが挿入されています。 この「テアトルシリーズ・5」というタイトルのリトグラフの版画は個人的にこのシリーズで一番好きな作品です。 背景のブルーの色がとても利いています。 ジャン・コクトーがリトグラフの版画・・・
ショップ名 : アートギャラリーモトカワ |
【作家名】ジャン・コクトー【作品名】テアトルシリーズ・6
価格 : 33,000円
楽天で詳細を見る、購入する
●画家名:ジャン・コクトー ●作品名:テアトルシリーズ・6 ●絵のサイズ:W14×H21cm ●額装サイズ:W34×H43cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン・限定番号はありません ジャン・コクトーの「THEATRE・テアトル」は1957年にパリで刊行された挿画本です。 2巻一組から成りジャン・コクトー自身が製版したオリジナル石版画 (カラー・リトグラフ) 40点と多数のイラストレーションが挿入されています。 この「テアトルシリーズ」の版画はもう半世紀以上も前に制作されているのですが全然古臭く感じません。 巨匠と呼ばれる画家の展覧会に行って絵画や版画などの絵を見るといつもそう感じます。 や・・・
ショップ名 : アートギャラリーモトカワ |
【作家名】ジャン・コクトー【作品名】テアトルシリーズ・12
価格 : 33,000円
楽天で詳細を見る、購入する
●画家名:ジャン・コクトー ●作品名:テアトルシリーズ・12 ●絵のサイズ:W14×H21cm ●額装サイズ:W34×H43cm ●版画の技法:リトグラフ ●サイン・限定番号はありません ジャン・コクトーの「THEATRE・テアトル」は1957年にパリで刊行された挿画本です。 2巻一組から成りジャン・コクトー自身が製版したオリジナル石版画 (カラー・リトグラフ) 40点と多数のイラストレーションが挿入されています。 この「テアトルシリーズ・12」は二人の子供を連れた女性を描いたリトグラフの版画です。 舞台のひとこまを描いた絵ですが遠くに見えるのはローマの神殿でしょうか。 詩人・小説家・映画監督・・・
ショップ名 : アートギャラリーモトカワ |
ジャン ・ ピエール ・ カシニョール 「 ひなげし 」 リトグラフ 版画【中古】
価格 : 220,000円
楽天で詳細を見る、購入する
■ひなげし 甘美で魅力的な女性像で大人気の カシニョールの版画作品です。 画像はお届けする現品を撮影したものです。 ■ジャン・ピエール・カシニョール JEAN PIERRE CASSIGNEUL 1935 フランス・パリに生まれる 1952 パリのルシー・クロッグ画廊で初の個展 1958 パリ・ボザール画廊にて個展 1959 サロン・ドートンヌ会員に推挙される 1978 東京三越ギャラリーにて大規模個展 1983 『カシニョール画集』(油彩画)出版 1986 カタログレゾネ(リトグラフ・銅版画) 1988 画集『カシニョール』刊行 1990 大丸ミュージアムにて個展・・・
ショップ名 : 内田画廊 |
<<前へ 次へ>>