QLOOKアクセス解析

人間国宝 一覧 > 人間国宝 着物 > 通常価格 1,344,000円 (税込) 『希少なひと品!』城間栄順作本場琉球紅型訪問着「ソテツ」(八掛なし)

人間国宝 着物

通常価格 1,344,000円 (税込) 『希少なひと品!』城間栄順作本場琉球紅型訪問着「ソテツ」(八掛なし)

通常価格 1,344,000円 (税込) 『希少なひと品!』城間栄順作本場琉球紅型訪問着「ソテツ」(八掛なし)
通常価格 1,344,000円 (税込) 『希少なひと品!』城間栄順作本場琉球紅型訪問着「ソテツ」(八掛なし)

価格:714,000円

絹100%たちきり身丈 180cm 内巾 37cm 白生地には和久織の和久織駒緞子を使用しております。

下前に「栄順」の落款あり。

ここまでの作品はめったにご紹介できません!また同じものをと言われましても二度と手に入らないお品です。

その彩色、風合い、是非お手元でご堪能頂きたい逸品となっております。

城間栄順氏の高い技術によって創作された本場琉球紅型訪問着、すばらしいお品です!琉球王朝時代より、その伝統の技が引き継がれてきた紅型。

絵師が図案を描き、彫り師が型紙を彫り、それを紅型三宗家と言われる「城間家」「知念家」「沢岻家」を中心とした染め師が完成させるという形態で匠の技が守られてまいりました。

廃藩置県や第二次世界大戦といった歴史の波によって、紅型の技は、消え去ろうとしていました。

終戦後、その技の復興に努めた中心人物は、戦禍を逃れた城間家の【城間栄喜】氏と知念家の知念績弘氏でした。

廃材の中から、「宗家」の名にかけて琉球王朝の彩りを蘇らせるその苦労と情熱は、想像するだけでも胸が熱くなります。

【城間栄順】氏は、その人間国宝【城間栄喜】氏の長男です。

幼い頃より、職人気質を貫き通した父の背中を見て育ち、本物の紅型と共に生きてきた栄順氏。

「仕事が仕事を教えてくれる」との信念で、戦後の激動の時代に紅型復興を志した父栄喜より家業の紅型を受け継ぎました。

今回ご紹介いたしますのは、花姿が美しい何五億の味わい深いひと品。

鳩羽鼠色のしっとりと品のある絹布に、紅型特有のみずみずしい色彩で花意匠が施されております。

そのこだわりは絹布からも感じられます。

少し今までの作風よりも落ち着きと気品を大切にしながら、大人の雰囲気を持って染め上げられました。

意匠には「ソテツ」を優美に大きく染描き、波模様や山々に貝などの意匠を彩り豊に配しました。

城間氏の作品へのこだわりがひしひしと感じられます。

紅型界を代表する【城間栄順】氏の作品で、ここまでセンスもよく落ち着きを感じさせる作品もまずないかと思います。

ご存知の方にはきっとその価値がおわかりいただけることと存じます。

琉球染織を愛してやまない紅型ファンの方に、ぜひお届けさせていただきたいと思います!お見逃しなきようお願い致します!!◎こちらの商品は、総合館と5号館の両館でご紹介しております。

!ご注文の際はどちらか一方よりお手続き下さいませ。

お仕立てご希望の場合、解湯のし2,100円+※胴裏3,675円〜+八掛6,825円+お仕立代23,100円(全て税込)で承ります。

・海外手縫い価格です。

国内手縫い価格につきましては、お問合せ下さい。

※本品のお仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、弊社着払いにてご返送・ご依頼頂きますようお願い申し上げます。

※胴裏の価格についてはこちら。

※紋入れについてはこちら。

※着姿の画像はあくまでイメージ写真で、柄の出方が少々異なる場合がございます。

※こちらの商品は3〜60回の分割がご利用いただけます。

[A5G53355TNY5T]-[0403009]-[商品説明:玉垣]-[入力:河崎]-[フォト:河崎]


Warning: Attempt to read property "count" on false in /home/geta8204/luai28.com/public_html/php/rakuten-pages-euc.php on line 96

[楽天市場]人間国宝 着物の商品

楽天市場では、[人間国宝 着物]に関する商品が0件でした


楽天市場へその他お探しははこちらです