QLOOKアクセス解析

人間国宝 一覧 > 沖縄県 人間国宝 >  ◎【GW逸品紬展!】伝統的工芸品本場読谷山花織着尺「大地に咲く星花」

沖縄県 人間国宝

 ◎【GW逸品紬展!】伝統的工芸品本場読谷山花織着尺「大地に咲く星花」

 ◎【GW逸品紬展!】伝統的工芸品本場読谷山花織着尺「大地に咲く星花」
 ◎【GW逸品紬展!】伝統的工芸品本場読谷山花織着尺「大地に咲く星花」

価格:367,500円

絹100%長さ12.7m 内巾36.5cm読谷山花織事業協同組合の証紙、沖縄県織物検査済之証、経済産業大臣指定伝統的工芸品の証、沖縄県伝統的工芸品の証がついております。

読谷山花織(ゆんたんざはなうい)…愛する心、祈りの織物。

呉服の本場ここ京都室町におりましても、なかなかお目にかかれません。

とりわけ着尺となりますと、きもの市場でも出品は過去数回。

織り物好き憧れのひと品をご紹介いたします。

花織は、可憐な小花のような柄が特徴の織物です。

読谷山、首里、与那国、南風原…琉球各地に花織はございますが、読谷山花織には、他の地域とは異なる歴史的背景があります。

首里花織は中国の紋織りの影響を受けていますが、東南アジアと直接交易を行なっていた読谷の花織は、南蛮貿易時代に東南アジアからダイレクトに伝わったものとされています。

その背景の違いは、色彩や技法の違いとなって表れています。

南方色の強い読谷山花織の技法には、大きく分けて2種類ございます。

◇綜絖花織(ヒャイバナ)花綜絖を用い、緯糸(よこいと)を浮かせて織ることで文様を出すもの。

経方向に色糸が浮くものもあり、花織と絣を組合わせたデザインが基本。

◇手花織(ティバナ)経糸(たていと)を手あるいは紋棒ですくい、色糸をはさんで模様を織り込む。

文様を出したい場所に別糸を織り込めばよいので、比較的自由な柄が作れる。

紋織の中では最も古い技法で、すべての紋織の基礎となっている。

600年の歴史をほこる読谷山花織ですが…他の琉球織物同様、明治の中期以降は衰退してほぼ幻の織物となっておりました。

読谷村の與那嶺貞(よなみねさだ)さんが、わずかに残っていた「ウッチャキ(祭り衣装)」や村のおばぁ達からの話を聞いたりして研究し、昭和39年に、ついに90年ぶりに復元、後に読谷山花織は国の重要無形文化財に指定されました。

その功績が認められた與那嶺貞さんは、1999年に人間国宝に認定されています。

こっくりと深みあるチャコールに織り上げられた紬地に、スラリと織りあらわされたのは、焦茶とからしの縦縞間道。

縦方向の着姿を生み出すので、お召しいただきやすいおひとつですね。

そこにあらわされたのは、実に細やかな浮織りによる星花模様。

それぞれの浮きは2mm程度でしょうか…本当に繊細に繊細にあらわされた文様が、優しくも可愛らしく、またその色糸は、地のお色と絶妙な調和をみせております。

大地の息吹感じられるような表現をご覧いただきたく思います。

かつては着尺を織る際に、あえて経糸に余分をもたせて機にかけて、最後に手巾(ティサージ)が織られたと聞きます。

ウムイヌティサージ(想いの手拭)、そして、ウミナイティサージ(祈りの手拭)。

ティサージとは手拭いのことで、肩や腰にかけて装飾的に使われていました。

海洋王国であったかつての琉球。

たくさんの男たちが大海原を駆け巡り、たくさんの男たちが海に消え…島で待つ女たちは航海の無事を祈り、心を込め、意匠を凝らして美しい布を織り、愛する人に贈ったのでした。

お袖を通せば、ふんわりと軽くやわらかに。

味わいある地色に浮かぶ細やかな花たちは、星のようにも感じられて。

みつめるほどに、祈りのロマンが感じられる織物でございます。

琉球王朝の御用布であり、庶民が着ることは禁じられていた読谷山花織。

ただ唯一、産地である読谷村の人々だけが祭礼用に限り許されていたのでした…戦争でみんなみんな焼けてしまったところから復興させた一人の女性の力。

是非ともお手元でご覧いただきたく思います。

まぎれもない逸品、琉球の祈りの宝を、どうぞ大切に大切にお召し下さいませ。

いっぱんには100万前後で販売される織物の逸品!ご存知の方にはきっとお値打ちの感じていただけることと思います。

◎こちらの商品は、総合館と1号館の両館でご紹介しております。

ご注文の際はどちらか一方よりお手続き下さいませ。

お仕立ご希望の場合、地入1,050円+※胴裏3,675円〜+紬八掛7,875円+お仕立代18,900円(全て税込)で承ります。

・海外手縫い価格です。

国内手縫い価格につきましては、お問合せ下さい。

※本品のお仕立てご用命の際は、一度お手元でお色、風合いなどご確認頂いた後、弊社着払いにてご返送・ご依頼頂きますようお願い申し上げます。

※胴裏の価格についてはこちら。

※身丈についてはこちら。

※こちらの商品は3〜60回の分割がご利用いただけます。

[A1G45974RCS5P]-[0503009]-[商品説明:竹中]-[入力:滝田]-[フォト:河崎]

[楽天市場]沖縄県 人間国宝の商品

楽天市場で[沖縄県 人間国宝]に関する商品が4件数見つかりました

ただいま1ページ目です

1から20件内の商品を表示しています

【新古品】 人間国宝 玉那覇有公 名古屋帯 九寸 正絹 本場琉球紅型 琉球びんがた 沖縄県 縮緬 アイボリー地 薄紫 花唐草 カラフル 多色 カジュアル 極上 春 秋 冬 未使用 仕立て上がり みやがわ sbs52862
【新古品】 人間国宝 玉那覇有公 名古屋帯 九寸 正絹 本場琉球紅型 琉球びんがた 沖縄県 縮緬 アイボリー地 薄紫 花唐草 カラフル 多色 カジュアル 極上 春 秋 冬 未使用 仕立て上がり みやがわ sbs52862

価格 : 198,000円
楽天で詳細を見る、購入する
【状態】【品質】【色柄】 全ての条件を満たした 着物 や 帯 を 東京・京都にて店主自ら厳選仕入れしております。 新品 新古品 未使用 リサイクル 中古 全て こだわりの品揃えをお楽しみください。 ▼寸法(cm) 長さ:364 幅 :31 ▼仕立て 【仕立て上がり品】 九寸 六通柄 ▼素材 正絹 縮緬 人間国宝 玉那覇有公 本場琉球紅型 ▼状態 【新古品】 状態は大変良くとてもきれいです。良質な新古品の仕立て上がり品となります。 ▼商品説明 人間国宝 の 玉那覇有公氏の手掛けた 大変手間の掛かったお品物のご紹介です。 琉球紅型宗家・城間家14代である城間栄喜氏に師事し、琉球紅型の第一人者となら・・・
ショップ名 : 特選 着物 帯 みやがわ リサイクル
九寸なごや帯 紅型染人間国宝・玉那覇 有公作正絹・紅型・六通/おしゃれ帯送料無料
九寸なごや帯 紅型染人間国宝・玉那覇 有公作正絹・紅型・六通/おしゃれ帯送料無料

価格 : 380,000円
楽天で詳細を見る、購入する
紅型染 九寸帯 商品説明 沖縄県を代表する(紅型染め)の名古屋帯地です。 何百年もの歴史を経ても尚進化し続ける紅型は、常に新しい可能性を生み出し、 美しく私達の心に沁みわたって離れません。 おしゃれきもの(つむぎ・小紋)などに合わせて見てはいかがでしょうか。 こちらの商品は 1996年(紅型)で重要無形文化財保持者【人間国宝】に認定された【玉那覇 有公】氏の 作品で、七宝地紋の生地に美しく細やかな花柄など多彩な色使いが素敵な帯地です。 本場琉球紅型染九寸帯 商品詳細 素   材 絹100%(宗薫緞子) 産   地 沖縄県 生 地 巾 約35cm 長   さ 約550cm 地   色 白地・(裏・・・
ショップ名 : つむぎ屋
琉球紅型染 お仕立て付き 本場琉球びんがた 人間国宝「玉那覇有公」氏作 九寸名古屋帯(お太鼓柄) 三眠蚕 白緑色 染め帯 レディース着物/カジュアル/遊び着 送料無料
琉球紅型染 お仕立て付き 本場琉球びんがた 人間国宝「玉那覇有公」氏作 九寸名古屋帯(お太鼓柄) 三眠蚕 白緑色 染め帯 レディース着物/カジュアル/遊び着 送料無料

価格 : 242,000円
楽天で詳細を見る、購入する
逸品呉服 さわらび〜ほりだし堂〜 ◆ 商品説明 ◆ 琉球紅型染 お仕立て付き 本場琉球びんがた 人間国宝「玉那覇有公」氏作 九寸名古屋帯(お太鼓柄) 三眠蚕 白緑色 染め帯 レディース着物/カジュアル/遊び着 送料無料 1枚の型紙で多色を染め抜く琉球紅型染の九寸名古屋帯のご紹介です。 ——琉球紅型—— 王朝文化から生まれた大胆なモチーフと色彩 紅型とは、さまざまな色を使った型染めという意味からきております。 紅型は、琉球王朝の庇護のもとに発達し、王家と士族のみに許され、一般の人々は着る事ができなかった憧れの衣裳であります。 紅型の特筆すべき点は、豊かな色彩を一枚の型紙で染め上げてゆくことです。・・・
ショップ名 : さわらび〜ほりだし堂〜
琉球紅型染 お仕立て付き 本場琉球びんがた 人間国宝「玉那覇有公」氏作 九寸名古屋帯(お太鼓柄) 縮緬生地 珊瑚色 染め帯 レディース着物/カジュアル/遊び着 送料込み
琉球紅型染 お仕立て付き 本場琉球びんがた 人間国宝「玉那覇有公」氏作 九寸名古屋帯(お太鼓柄) 縮緬生地 珊瑚色 染め帯 レディース着物/カジュアル/遊び着 送料込み

価格 : 198,000円
楽天で詳細を見る、購入する
逸品呉服 さわらび〜ほりだし堂〜 ◆ 商品説明 ◆ 琉球紅型染 お仕立て付き 本場琉球びんがた 人間国宝「玉那覇有公」氏作 九寸名古屋帯(お太鼓柄) 縮緬生地 珊瑚色 染め帯 レディース着物/カジュアル/遊び着 送料込み 1枚の型紙で多色を染め抜く琉球紅型染の九寸名古屋帯のご紹介です。 ——琉球紅型—— 王朝文化から生まれた大胆なモチーフと色彩 紅型とは、さまざまな色を使った型染めという意味からきております。 紅型は、琉球王朝の庇護のもとに発達し、王家と士族のみに許され、一般の人々は着る事ができなかった憧れの衣裳であります。 紅型の特筆すべき点は、豊かな色彩を一枚の型紙で染め上げてゆくことです・・・
ショップ名 : さわらび〜ほりだし堂〜

Supported by 楽天ウェブサービス