益子焼緑釉小急須

益子焼緑釉小急須
価格:3,000円
◇商品のサイズ 胴径10センチ×高さ10.5センチ ◇窯・作者 益子焼(栃木県) 益子焼は嘉永6年(1853年)に那須黒羽藩のご用窯として始められ、 永い間日常雑器(すり鉢、土鍋、土瓶、大鉢等)を焼いていました。
製造の浮き沈みはあっても、昭和30年頃まで続けられてきましたが、 この頃より生活様式の変化、技術の革新によって台所用品にも 変化が生じてきました。
又昭和の初め人間国宝故浜田庄司が、益子に定住し、 窯元の指導はもちろん、作品を通じて、世界に正しい民芸、工芸の 有り方を示し、世界の注目を受けるまでになりました。
現在では窯元200余り、製品は昔ながらのカメ、壷から和食器全般、 洋食器、装飾品等、多種、多用の製品が作られています。
釉薬も多く、厚めに掛けた柿釉、糠釉等は、その陶土に 適しているのか、ぽってりと暖かい感じのする良いものです。
緑釉で小ぶりのお急須です。
1ケ所に笹絵の丸紋があります。
形も良く使いやすいです。
容量約300CC あかね工芸店で取り扱っている商品は、全て職人の手技による 厳選された手作りの商品です。
一つ一つの色や形に若干の違いがありますが、 手作りならではの、温かみと楽しさを味わっていただけると幸いです。
爽やかな緑色のお急須で美味しい新茶をどうぞ!
[楽天市場]益子焼 人間国宝の商品
楽天市場で[益子焼 人間国宝]に関する商品が7件数見つかりました
ただいま1ページ目です
1から20件内の商品を表示しています
益子焼 人間国宝 濱田庄司造 鉄絵皿(共箱)【中古】【道】 宗sou
価格 : 134,000円
![]() |
【中古】【陶芸・陶器】益子焼 人間国宝 濱田庄司造 鉄絵皿(共箱)【送料無料】
価格 : 133,000円
![]() |
益子焼 人間国宝 濱田庄司造 鉄絵皿(共箱)【中古】【道】
価格 : 134,000円
![]() |
益子焼 人間国宝 濱田庄司造 花生(共箱)【中古】【道】 宗sou
価格 : 178,000円
![]() |
骨董○益子焼刷毛目竹紋茶碗○島岡達三 / 共箱 | 人間国宝 | 昭和-20世紀頃 | 陶器 | 茶道具 / お抹茶茶碗 / 陶器 / 中古【3,980円以上で送料無料】【三浦古美術WEB】 / アンティーク / ジャパンアンティーク / 和骨董 2407 / ネウB
価格 : 150,000円
![]() |
益子焼 人間国宝 濱田庄司造 花生(共箱)【中古】【道】
価格 : 178,000円
![]() |
【中古】【華道】益子焼 人間国宝 濱田庄司造 花生(共箱)【送料無料】
価格 : 177,000円
![]() |