人間国宝 一覧 > 人間国宝 文化財保持者 > 【GW特別価格】人間国宝木村雨山画とみや謹製特選西陣袋帯「椿」
人間国宝 文化財保持者【GW特別価格】人間国宝木村雨山画とみや謹製特選西陣袋帯「椿」

【GW特別価格】人間国宝木村雨山画とみや謹製特選西陣袋帯「椿」
価格:81,900円
絹100% 長さ4.35m西陣織工業組合証紙No.308 とみや謹製本加賀友禅において唯一の人間国宝 故木村雨山氏の画を西陣の最先端の技術により一条の帯に甦らせた素晴らしい袋帯のご紹介です。
加賀友禅は、絵画的で写実的、質実剛健な作風を特色にしていますが、日本画の手ほどきを受けられていた故雨山氏は、その加賀友禅の特色を活かしながらも、写生による図案をもとに制作を行い、日本画の技法を駆使して、宗達、光琳風の濃淡の色調を巧みに表現し、加賀友禅を新境地へと誘いました。
おちついた銀鼠に煌く銀糸がおしゃれな帯地。
その地を埋め尽くすように、いっぱいにあしらわれた椿の花姿。
ふっくりとふくらんだ形に、しっとりとした情緒たたえた真朱(まそほ)を基調としたお色は、見るものを幽玄の世界に導く特別なものでございます。
まるで描いたかのような繊細な彩りで表情豊かな花姿が表現され、その贅沢な雰囲気を存分にご堪能いただけることでしょう。
巧みな技術を駆使してあらわされる、油絵や手描き友禅のような故雨山氏の画風。
それでいて漂う織りならではの力強さ…。
帯の藝術品ともいうべき1点をぜひコレクションにお加えください。
本品は展示会や呉服屋さんの売り出しなどでコーナーどりで販売されている商品(40−50万)で、なかなか一般に出回ることのないお品です。
キモノ市場でも10万をきることのなかったお品です。
この機会をぜひお見逃しなきようお願いいたします。
■木村雨山・加賀友禅重要無形文化財保持者(人間国宝)明治24年:金沢生まれ。
昭和2年:帝展(現日展)工芸部入選。
昭和30年:重要無形文化財認定。
昭和41年:紫綬褒章。
昭和51年:勲三等瑞宝章。
昭和52年:86歳で他界。
◎こちらの商品は、総合館と1号館の両館でご紹介しております。
ご注文の際はどちらか一方よりお手続き下さいませ。
当方で袋帯のお仕立てをご要望される場合はこちらより(綿芯お仕立て) (絹芯お仕立て) (帯芯持込) [1G67991NLS4P]-[0429009]-[商品説明:竹中]-[入力:田中郷]-[フォト:木田]
Warning: Attempt to read property "count" on false in /home/geta8204/luai28.com/public_html/php/rakuten-pages-euc.php on line 96