QLOOKアクセス解析

人間国宝 一覧 > 恵 人間国宝 > 宮大工千年の知恵

恵 人間国宝

宮大工千年の知恵

宮大工千年の知恵
宮大工千年の知恵

レビュー評価:5.0(5点満点) レビュー数:2

価格:570円

語りつぎたい、日本の心と技と美しさ祥伝社黄金文庫 著者:松浦昭次出版社:祥伝社サイズ:文庫ページ数:229p発行年月:2002年10月この著者の新着メールを登録する【目次】(「BOOK」データベースより)1章 雀と大工は軒で泣く?鎌倉・室町に花開いた、日本的「美」の曲線(五重塔?美しさの秘密/日本的「美」に、いかに「軒反り」が重要か ほか)/2章 木造建築に秘められた日本人の英知?なぜ古建築は千年の命を持ちえたのか(ヒノキだけではない、古建築の素晴らしさ/礎石と柱?湿気を逃がす工夫 ほか)/3章 「木の文化」は、なぜ衰えつつあるのか?文化財を守る修理、壊す修理(「木を生かす」ための、さまざまな知恵/ずぼらな仕事が横行するようになった理由 ほか)/4章 旅回りの「渡り棟梁」?古き良き“職人の世界”(私の原点?平等院鳳凰堂/紀三井寺で出会った恩師から学んだこと ほか)【著者情報】(「BOOK」データベースより)松浦昭次(マツウラショウジ)昭和4年(1929年)、静岡県藤枝市生まれ。

17歳で父の跡を継いで宮大工の世界に入り、以後50年以上、全国各地の国宝や重要文化財建造物の保存修理工事に従事する。

海住山寺の五重塔(京都)など国宝5カ所、法隆寺の山門(奈良)など重要文化財27カ所の修理に携わり、文化財専門の最後の宮大工と言われる。

平成11年6月、木造建築の大工棟梁としては故西岡常一氏に次いで二人目となる、「技術者の人間国宝」(正式名称は選定保存技術保持者)に認定される。

73歳になる現在も、山口県防府市の周防国分寺金堂の改修工事を、棟梁として指揮している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。

・本> 科学・医学・技術> 建築学> 建築

[楽天市場]恵 人間国宝の商品

楽天市場では、[恵 人間国宝]に関する商品が0件でした


楽天市場へその他お探しははこちらです