歌右衛門の六十年

歌右衛門の六十年
レビュー評価:5.0(5点満点) レビュー数:1
価格:735円
ひとつの昭和歌舞伎史岩波新書 著者:中村歌右衛門(6世)/山川静夫出版社:岩波書店サイズ:新書ページ数:214p発行年月:2005年04月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)六世中村歌右衛門は女形一筋に生き、華麗で情艶な芸風によって昭和歌舞伎を現在の隆盛に導いた。
本書は山川静夫氏を聞き手とし、大正末期から今日に至る歌舞伎界の歴史を自己の歩みと共に語ったものである。
父五世歌右衛門や初世吉右衛門ら名優の肖像、戦中・戦後の奮闘の様子を独特の語り口で描き、歌舞伎の現状に率直な意見を述べる。
【目次】(「BOOK」データベースより)第1部 つぼみの花(五世歌右衛門とラジオ本放送/幼少時代/昭和初期の歌舞伎界 ほか)/第2部 時分の花(父の最期と芝翫襲名、戦争/歌舞伎の再開/六世歌右衛門襲名 ほか)/第3部 まことの花(国立劇場の開場/古典と新作/歌舞伎と現代 ほか)【著者情報】(「BOOK」データベースより)中村歌右衛門(ナカムラウタエモン)本名河村藤雄。
1917‐2001年。
1922年三世中村児太郎を襲名し初舞台。
1933年六世中村福助襲名。
1941年六世中村芝翫襲名。
1951年六世中村歌右衛門襲名。
1954年莟会結成。
1962年日本芸術賞受賞。
1964年日本芸術院会員。
1968年重要無形文化財保持者(人間国宝)。
1972年文化功労者。
1979年文化勲章受章山川静夫(ヤマカワシズオ)1933年静岡市に生まれる。
1956年国学院大学文学部卒業、NHK入局、1994年よりフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。
・本> エンターテインメント> 演劇・舞踊> 歌舞伎・能
[楽天市場]人間国宝 歴史の商品
楽天市場で[人間国宝 歴史]に関する商品が4件数見つかりました
ただいま1ページ目です
1から20件内の商品を表示しています
ゴッホの椅子 人間国宝・黒田辰秋が愛した椅子。その魅力や歴史、作り方に迫る [ 久津輪 雅 ]
価格 : 2,530円
![]() |
【人間国宝 故・南部芳松】彫刻 重要無形文化財 伊勢型紙特選手付小紋 ≪仕・中古美品≫ 「千歳の松」 伊勢型の歴史を担ってきた神の手… 寸法合う方へ! 身丈151.5 裄66
価格 : 99,800円
![]() |
ゴッホの椅子 人間国宝・黒田辰秋が愛した椅子。その魅力や歴史、作り方に迫る / 久津輪雅 【本】
価格 : 2,530円
![]() |
【お得なエブリデイロープライス】【人間国宝 九代・岩野市兵衛】作使用特選越前和紙袋帯≪御仕立て上がり・中古美品≫「木の葉」1500年を超える歴史…超希少な工芸作品!
価格 : 49,800円
![]() |