QLOOKアクセス解析

司法書士の資格トップページ > 司法書士 仕事 > 「税金」のしくみとル-ル

司法書士 仕事

「税金」のしくみとル-ル

「税金」のしくみとル-ル
「税金」のしくみとル-ル

レビュー評価:4.0(5点満点) レビュー数:1

価格:1,365円

これだけは知っておきたい 著者:梅田泰宏出版社:フォレスト出版サイズ:単行本ページ数:212,発行年月:2008年05月この著者の新着メールを登録する【内容情報】(「BOOK」データベースより)税金は社会人の常識です!ビジネス・プライベートのあらゆる場面で遭遇する税金。

これだけ知っておけば恥をかかない!税金の基本的なしくみがわかる!サラリーマンの税金・会社の税金がわかる!マイホーム・相続…生活の税金がわかる!消費税のしくみがわかる!地方の税金がわかる。

【目次】(「BOOK」データベースより)第1章 まずは、税金の「基本のキ」から学ぼう!?税金の基本的なしくみ(そもそも「税金」って何だろう??「会費」のようなものだが、国民には「納税の義務」がある/私たちは何のために税金を納めているのか??税金には大きく分けて4つの役割がある ほか)/第2章 個人の「所得」に関わる税金とは??所得税・住民税など(10種類の「所得」とは??所得の種類によって、課税のされ方も違う/所得税はどのように計算するのか??「(所得金額ー所得控除)×税率」が基本的な計算方法 ほか)/第3章 会社が納める税金とは??法人税・法人住民税・法人事業税など(会社はどんな税金を納めているのだろうか??法人も個人とほぼ同じだが、中心になるのは「法人3税」/どんな法人が法人税を納めるのか??「普通法人」である一般の会社は、所得の全部に課税される ほか)/第4章 遺産相続や贈与に関わる税金とは??相続税・贈与税など(相続税はどんなときにかかるのか??死亡した人の財産を受け継ぐと、その財産に対して課税される/そもそも誰が相続人になるのだろうか??相続人になれる範囲・順位は民法で決められている ほか)/第5章 まだまだある!仕事と生活に関わる税金?消費税・そのほかの税金(一番身近な税金、消費税とは??税収が景気に左右されないため、社会保障の財源として福祉目的化が進んでいる/消費税はどんなしくみで集められるのか??生産・流通・小売の各段階で課税されるが、最終的に負担するのは消費者 ほか)【著者情報】(「BOOK」データベースより)梅田泰宏(ウメダヤスヒロ)公認会計士・税理士。

1954年、東京生まれ。

中央大学卒業後、監査法人中央会計事務所(現・みすず監査法人)入社。

1983年、梅田公認会計事務所を設立。

単なる簿記会計にとどまらない、企業における幅広いコンサルティング活動を精力的に行っている。

現在、その数、約250社の中堅・中小企業並びに外資系現地法人に対し、経営上の財務指導から税務業務まで、幅広い企業ニーズを提供している。

また、アーリーステージにある企業に対して資金調達・資本政策の指導を行い、企業とベンチャーキャピタルとの間でコーディネートをし、公開準備までの指導にも力を入れている。

監査法人、税理士、弁護士、社会保険労務士、不動産鑑定士、司法書士などの各コンサルティングファームとネットワークを組むことで、実務経験豊富なスタッフとともに、各業務のコンサルティング・経理総務業務のアウトソーシングを通じて、業種を問わずあらゆるクライアントのニーズに応えている。

2004年、中小企業の業務効率化に対するワンストップサービスをよりスピーディーに提供するため、社会保険労務士、司法書士との合同事務所「キャッスルロック・パートナーズ」を設立。

2006年、税理士法人として新たなスタートを切った(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)この商品の関連ジャンルです。

・本> ビジネス・経済・就職> マネープラン> 税金