駆除 NAVIトップページ > 蜂の巣 駆除 > 電撃 殺虫ラケット 放電ショックで害虫退治(安全タイプ)
蜂の巣 駆除電撃 殺虫ラケット 放電ショックで害虫退治(安全タイプ)

電撃 殺虫ラケット 放電ショックで害虫退治(安全タイプ)
レビュー評価:5.0(5点満点) レビュー数:5
価格:945円
■ 用途と特長 ■今までの虫よけでは物足りない方へ。
安全タイプのお手ごろ価格♪電撃殺虫ラケットは、日常よく経験する静電気現象を上手に利用した大ヒット中のアイデア商品です。
単三電池2本(別売)をセットするだけで、電気回路の電圧を上げ、金属ネット部分に接触した蚊、ハエや虫等を簡単に駆除します。
キャンプ、魚釣り、バーベキュー、アウトドア、花火、ガーデニング時に大変重宝します。
蜂の巣撤去の際のハチ退治用としても重宝します。
また、蚊取り線香、エアゾール類の殺虫剤と違い、無煙、無臭と、空気を汚さないので、赤ちゃんやお年寄りのいる部屋でも安心してご使用になれます。
当店での販売直後から、反響も高く、「もっと虫が部屋に入って来ないかななんてなことを考えてしまいます」「虫を探し続ける狩人と化しました」「吸血鬼の大群と対等以上の立場で戦えそうです」等、熱いお客様の声もいただいております!下記、取り扱い説明をよくお読みの上、安全にご使用ください。
電池ボックスのフタを矢印方向にスライドさせ開き、単三乾電池2本(別売)を指示通り+−を間違えないように正しくセットし、フタをしめてください。
本体の柄を握り、スイッチを押しながら蚊、ハエや虫等がラケットのネット面に触れるよう軽く振ってご使用ください。
作動中は、本体中央部の赤色ランプが点灯します。
【警告!】 スイッチを押している間は、体や手が金属ネット部分に ふれないように充分注意してください。
金属ネット部分に体や手、指、金属製のものが触れると、 高圧電流による放電ショックがありますのでご注意ください。
ご使用後、金属ネットに付着した蚊、ハエや虫等は、スイッチが入っていないのを必ず確認のうえ、柔らかい布や紙、ブラシ等で落とすか、柄を軽く振って取り除いてください。
【警告!】 保護者の目の届く所での使用はもちろんのこと、 小さなお子様一人でのご使用は絶対させないでください。
安全ネットをしてありますが、 金属ネット部分に直接触れないでください。
高圧電流による火花と放電ショックがあります。
特に小さいお子様が指等を 入れることがないようにしてください。
【ご使用上の注意】本商品は、玩具ではありません。
誤った使い方をされますと、高圧電流による火花と放電ショックがあります。
取り扱いには充分気をつけてください。
通常使用時、電圧は約1500Vに設計されております。
放電ショックは瞬間的なものですので、身体への危険性はありませんが、誤って金属ネット部分に指や金属製の物等が触れますと放電ショックを感じます。
速やかにスイッチを切り、接触している指や物等を取り除いてください。
本体を水に濡らしたり、水洗いしないでください。
危険がともないます。
高い所から落としたり、ぶつけたりして乱暴に取り扱わないでください。
故障の原因になります。
古い電池と新しい電池を混ぜて使用しないでください。
また、マンガン電池とアルカリ電池とを混ぜて使用しないでください。
使用の際は、早めに電池交換をし、同一の新しい乾電池でお使いください。
極端に寒い所、熱くなる場所、高温多湿となる場所には置かないでください。
長時間使用しない時は、乾電池を取り外してください。
【仕様】材質 本体:プラスチック安全ネット:スチール(ニッケル塗装)サイズ 約47×16×2.7センチ規格 電圧 約1500V使用電池 単三乾電池2本(別売)輸入元 株式会社永光中国製【関連商品】ネコ・ねずみ・鳥・虫害対策コーナー ガーデニングのコーナー / アウトドアの料理に七輪
Warning: Attempt to read property "count" on false in /home/geta8204/luai28.com/public_html/php/rakuten-pages-euc.php on line 96