ほしいものや興味あるもの、面白そうなもの、役立つ情報などをざっくばらんに提供するサイトです。
トピックス
- ウインブルドン 2016 開幕へ 錦織GO!
2016年のウインブルドン選手権が6月27日から始まります。 ついこの間までフレンチオープンが終わったばかりという感じで、 やはりテニスファ・・・【2016年6月22日】
- 6代目スバル・レガシィ発表
6代目のスバルレガシィが発表になりましたね。 2014年10月24日に発表したということで、 個人的に覚えているのが4代目レガシィが2004・・・【2014年10月26日】
- パトリック・モディアノ氏が2014年ノーベル文学賞(村上春樹氏また残念)
ということで、今年こそと言われていた村上春樹氏はまた逃して、 フランスの作家、パトリック・モディアノ氏が受賞しました。 http://hea・・・【2014年10月 9日】
- ノーベル物理学賞と青色発光ダイオード
夜、家に帰ってテレビつけたらニュースで日本人がノーベル賞受賞で一色です。 そのなかの中村修二氏が受賞するのはうれしいことです。 というかこん・・・【2014年10月 7日】
- 日清から錦織圭の記念カップ麺が発売
USオープンの決勝進出の大活躍を記念して 数量限定で発売だそうですが、 錦織選手の写真がカップの表面に写っているだけで 中身は変わらないとの・・・【2014年9月29日】
- 新潟の男性がデング熱の陽性反応(蚊さされ予防を)
代々木公園を訪れていたそうです。 ただ快方に向かっているそうです。 蚊はあまり移動しないため、 大規模に広がることはないとのことですが、 発・・・【2014年8月31日】
- デング熱の予防(虫よけスプレーなどで蚊に刺されないように)
デング熱感染者が70年ぶりに確認されたそうです。 東京の代々木公園で蚊に刺された3人から確認されました。 http://headlines.・・・【2014年8月28日】
- 熱中症予防にはポカリスエットをこまめに
500mlのポカリスエットを1日こまめに飲むといいですよ 体がばてませんし、体力の回復が感じられます。 汗かいてもかかなくても飲みましょう・・・【2014年8月18日】
- カリモク家具の商品リストを追加
「カリモク家具」の商品リストを追加しました。 カリモク家具は日本製の木製家具メーカーで なかなかエレガントな雰囲気の家具を扱っています。 参・・・【2014年8月 3日】
- 新潮文庫の夏目漱石「こころ」を読んでみたい
新潮文庫の夏目漱石「こころ」が700万部を超えたんだそうです。 累計は186刷701万部ということで、 186刷というのがすごいですね。 1・・・【2014年7月31日】
- MLBのドジャースのカーショーがノーヒットノーラン
ついにやりました、という感じですね。 いつかはやるかも、と思っていましたが、ついにですね。 ドジャースのカーショーがノーヒットノーランを達成・・・【2014年6月19日】
- 冷やし山菜そばがマイブーム
最近山菜そばにはまっております。 天ぷらそばが一番好きなのですが、 それよりカロリー低いし、 山菜は普通に野菜として栄養価ありますし、 今の・・・【2014年6月19日】
- HMVが中古専門店を渋谷にOPEN
渋谷からHMV本店がなくなってから久しいですが、 そのHMVが中古専門店を渋谷の宇田川町に8月2日にOPENするそうです。 NHKや東急ハン・・・【2014年6月19日】
- やっぱり今回のFIFAワールドカップはネイマールに注目
FIFAワールドカップのブラジル大会で、 ネイマールのワールドカップになるでしょうか? サッカーはあまりみないけど、 ネイマールとメッシぐら・・・【2014年6月18日】
- バニシングスプレーが注目される
前回FIFAワールドカップの南アフリカ大会で話題になったのが、 「ブブゼラ」という試合会場で鳴り渡ったあの楽器でしたが、 今回は「バニシング・・・【2014年6月16日】
- W杯ブラジル大会公式球はアディダス ブラズーカ
2014年のFIFAワールドカップ ブラジル大会で使用されるサッカーボールは、 「ブラズーカ」という名称です。 ブラジル国民の誇りという意味・・・【2014年6月16日】
- 超絶凄ワザというNHK番組で台車が主役
この時ほど台車が主役になったことはあったでしょうか。 振動やブレに強い台車。 台車って結構酷使するものだから、 よく壊れやすいイメージがある・・・【2014年6月12日】
- コアラのマーチがこの夏実質値上げ
2014年の春から消費税が8%になりましたが、 この夏から商品そのものを値上げする商品が 続々出るそうな。 値上げしなくても中身を20%減ら・・・【2014年6月12日】
- 車のパンクを修理してもらいました
自転車ではなく車です。 車人生15年ぐらいで人生初です。 でも全然珍しくないそうで・・・。 リアの右タイヤ。大きな釘が刺さっておりました! ・・・【2014年6月11日】
- 桐谷さんの株主優待生活
株主の優待品だけで暮らしている人がいるというのが テレビ番組で話題になったのが去年のはじめだったそうで。 わたくし最近知ったんですよね桐谷さ・・・【2014年6月10日】
<<
<<前のページへ 
2|
3|
4|
5|
6|
7|
8|
9|
10|
11|
12
 次のページへ>>
>>